最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2015年 03月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ドリームタイムフォーザチルドレン、無事に終了しました、ありがとうございました。
朝、早起きして準備にいくと、素晴らしい空間が広がっていました。 ![]() ![]() ![]() こどもエコバックも、ハンカチも、みんな、たのしんで描く様子がとてもとてもうれしかったです。 たくさんの出来上がったバックやハンカチ、写真におさめるの忘れてしまいましたが、どの年齢でも、そのときの心がそのまま絵にでるんだなと、ひとつひとつの絵、どれもがいちばんで、どれもが素晴らしいなとおもいました。 ![]() ![]() エコバックやハンカチの取り扱い方法ですが、綿100%なので洗濯機にかけると縮んでしまいます。 取り扱い方はそれぞれにお任せしますが、あまり縮まない方がいい方は洗濯機での洗濯をおすすめしません。よろしくお願いいたします ![]() 今回は、お友だちの刺繍屋さんもいっしょに並びました。ひとりより、ふたり、たのしかったです*ありがとう! ![]() 流木ドームの中では、心地よい音楽が。 ありがとう~。 ![]() たくさんの知ってる笑顔や、はじめましての笑顔に逢えました。ありがとうございました! * ■
[PR]
#
by hanautadou
| 2013-05-25 19:47
| 花詩堂
今週末、総社の砂川公園にて、とっても素敵なイベントがあります。
なにが素敵かって、一言ではとても言えませんが、総社芸術祭とゆうイベントの中の催しで、砂川公園とゆう広い公園でこどもに向けた遊び場や、さまざまなワークショップやライブやおいしいもの市が開催されます。 会場には巨大な流木ドームが出現。 歌とおいしいものと手作りのものと、 たくさんのこどもたちの笑顔の先に、 ひかり射す未来があるといいなと願いつつ。 花詩堂は雑貨販売と、こどもエコバックのワークショップをやります。 今しか残せないこどもたちの絵をエコバックにしてみませんか。 とってもかわいいです~ 私は25日のみ参加します* 週末は砂川公園へ、ぜひ! ![]() 砂川公園 総社市黒尾792番地 岡山総社ICから車で10分 倉敷ICから車で20分 服部駅から徒歩26分 10:00~20:30 (花詩堂は体調をみつつ夕方までかなと想います!) * ■
[PR]
#
by hanautadou
| 2013-05-19 18:13
| 花詩堂
おはようございます。
今日5/2から13日まで、web shopをはじめとしますオーダーなどをおやすみします。 昨晩注文してくださった方がいらっしゃいました、その方の分までお受けいたしました ^ ^ ありがとうございます* 充電、休養をして、また13日から5月末への2つのイベントに向けての準備や、オーダーいただいてるものの制作を進めてゆきたいとおもいます。 2つのイベント、最新記事に載せました。どちらもとってもたのしそうな、おすすめのものです。参加される顔ぶれが、素敵なのです! 暑くなると野外に作品も私も長時間いれないので、5月末でいったん外での活動はおやすみにはいります。(5月のイベントは、ひとつが野外、ひとつが屋内になります。) 花詩堂のtwitterのまいにちの花詩ことばは、毎日更新します。@hanautadou では皆さん、いいGWを! ![]() ps. 娘たちのはじめてのお弁当、ぱぱといっしょに作りました ![]() 入園式の翌日はしばらくの付き添いを覚悟しましたが、その次の日からは付き添いなしになりました。 バイバーイと手を振ってくれ、朝はやくから支度をし、まいにち楽しみに通っています。よかった、ひと安心の母です。 * ■
[PR]
#
by hanautadou
| 2013-05-02 11:01
| 花詩堂
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||